自分リセットしませんか?自然な自分を取り戻すために。

Facebook | 和の風家 Instagram | 和の風家

八月も下旬

 

お盆を過ぎると、既に黄金色の田んぼの稲刈りが始まりました。

稲穂が出てきた頃からトンボが沢山飛んでいます。

 

 

まだまだ夏真っ盛りな天候と気温が続いています。

そんな毎日の中でも、少しだけ秋を感じさせてくれる風景です。

 

 

 

最近の風家の癒しをご紹介します。

 

お盆頃から風家の玄関前には、「夏水仙」が咲き始めました。

 

ヒガンバナ科なので、咲き姿はそっくりです。

淡いピンク色がとても愛らしい♡

 

 

 

同じく玄関前にはこの花も。

 

これは「オクラの花」です。

淡い黄色というかクリーム色で、中心は濃い紫色。

 

午後には花が閉じていきます。

 

 

オクラはプランターで育てていて、何度も収穫して料理に使っています。

「このオクラ美味しい!」と、お客様にも喜んでいただいています。

 

 

 

 

 

玄関先には山椒の木もあり、

新芽が付く頃には料理などでよく使っていて、とても重宝しています。

そこに!

 

大きな青虫!(^^)!

 

いつも新芽の頃にやってきて、葉を食べてスクスクと大きくなっていきます。

使いたいのに全部の葉を食べられて悔しい思いをした経験も…

 

今年は新芽の頃に見かけなかったので、

この時期に出会えて、ちょっと嬉しさが出てしまいました(^^;)

(姿は可愛らしいんですよね♪)

 

 

日々身近で、命の美しさや愛らしさに癒され、

生きる強さにエネルギーをいただいています。