自分リセットしませんか?自然な自分を取り戻すために。

Facebook | 和の風家 Instagram | 和の風家

秋の気配

 

9月20日は彼岸の入り。

 

この時期になると多くの田んぼの稲刈りが終わっています。

 

今年は秋がいつ来るのか?来ないまま急に寒くなる?などと思っていましたが、
「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものです。

 

23日の秋分の日を前にして、

朝晩は涼しいような肌寒いような気温になり、

日中も蒸し暑い風から爽やかな涼しい風に変わってきました。

 

 

田んぼの畔や至る所に、真っ赤な彼岸花が一斉に咲き始めています。

 

 

風家の周りの秋を見つけに歩いてみると、

あちらこちらで、何かの花の甘い香りがしていました。

 

 

 


秋桜やススキといった秋の植物が既に咲いています。

 

散歩するには最適な時期です!(^^)!

 

 

 

 

そして秋と言えば ”実りの秋”

 

風家の畑にある柿。

今年は落ちずに無事に沢山の柿が残り、安心しました。

 

 

程よく色づいているものもあります。

 

 

 

幾つか採ってみました!

 

 

 

色良いオレンジの部分は、触るとグニュっと凹む柔らかさに。

いつもと熟し方が違うような感じもしますが…

 

 

 

切ってみると既に完熟のようなゼリー状の透明な感じでした。

 

 

食べてみるとしっかり甘い♬

 

 

 

草刈りの休憩時には、採ってその場でかぶりつく!

贅沢な休憩のお供になっています。